春日井市 東神明町 Rアパート 外壁屋根塗装 搭屋防水 共用廊下タキステップ張り替えリフォーム

春日井市 東神明町 Rアパート 外壁屋根塗装 搭屋防水 共用廊下タキステップ張り替えリフォーム
BEFORE
施工内容
外壁塗装リフォーム
ALC板目地 シール増し打ち
出隅 入隅部 シール増し打ち
窓 サッシ廻り シール増し打ち
各取り合い部 シール増し打ち
屋根塗装リフォーム
板金ジョイント部 ブリッジシール処理
釘部浮き防止シール処理
搭屋防水
共用廊下タキステップ張り替え
軒天破損部張り替え
駐輪場屋根張り替え
駐車場ライン塗装
使用した塗料
屋根:ヤネフレッシュSi(エスケー化研)RC-121
外壁:ファインパーフェクトトップ(日本ペイント)D19-60C、DO5-20B
付帯部:クリーンマイルドシリコン(エスケー化研)D05-20B
ケンエースGⅡ(日本ペイント)
基礎ガード(菊水化学工業)KG-03
ロックライン(ロックペイント)ホワイト
お客様名
Rアパート
施工エリア
春日井市 東神明町

管理会社から塗装の指摘を受けたが、以前の管理会社の塗装で失敗しており地元の実績のある業者をお探しでした。

 細かく現状調査させて頂き御報告させて頂きました。屋根は交換が必要な屋根材がある事、外壁は防水面際重視シール処理、使用塗料、工程など細かく御伝えしました。

リフォーム施工前

  • 施工前 全景

  • 施工前 西面

  • ALC板間目地シールの劣化、ヒビ

  • 外壁の割れ

  • 外壁、駐輪場屋根取り合い部
    塗膜の剥れ

  • 共用通路手摺 塗膜の剥れ

  • 通路照明カバー サビの発生

  • 基礎の割れ

  • 施工前 屋根全景

  • 屋根材の退色、割れ

  • 棟板金ジョイント部
    シール材の劣化

  • 屋根 コケや藻の付着

  • 笠木固定ボルトのサビ

  • 屋上、搭屋部防水シートの劣化

  • 共用部 通路防水 施工前

  • 共用部 通路防水 シートの浮き、やぶれ①

  • 共用部 通路防水 シートの浮き、やぶれ②

  • 軒天の破損

  • LP庫 施工前

  • 駐輪場屋根 施工前

  • 駐車場ラインの劣化

リフォーム施工中

  • 足場仮設 メッシュシート設置です。御近隣様に配慮しながら安全第一で作業していきます。

  • 高圧洗浄は水洗浄ではなくスーパーバイオ洗浄で行い水洗浄では落ちない汚れを徹底的に除去していきます。

  • 屋根にスーパーバイオ洗浄剤を塗布します。

  • 屋根の高圧洗浄の様子です。

  • 小口付近に付着したコケや藻も徹底的に除去していきます。

  • 屋上防水部にスーパーバイオ洗浄剤を塗布します。

  • 搭屋防水部の高圧洗浄の様子です。

  • 屋根材破損部の既存屋根材撤去作業の様子です。

  • 屋根材破損部の交換作業の様子です。

  • 谷樋板金の目粗し作業の様子です。細かいキズをつけ、塗料の付着面積を高めます。

  • ケラバ板金の目粗し作業の様子です。

  • 笠木板金の目粗し作業の様子です。

  • 棟板金の目粗し作業の様子です。

  • 棟板金の下塗り(サビ止め)塗布作業の様子です。

  • 屋根板金各部 下塗り(サビ止め)塗布後の様子です。

  • 笠木板金ジョイント部 防水処理
    マスキング処理後、プライマー塗布作業の様子です。

  • ケラバ板金、笠木板金取り合い部 防水処理
    マスキング処理後、プライマー塗布作業の様子です。

  • 棟板金ジョイント部 防水処理
    マスキング処理後、プライマー塗布作業の様子です。

  • 笠木板金ジョイント部 防水処理
    高耐久シール材充填の様子です。

  • ケラバ板金、笠木板金取り合い部 防水処理
    均し作業の様子です。

  • 笠木板金ジョイント部
    マスキングを撤去しシール処理完了です。板金ジョイント部は厚みをつけたブリッジシールにて仕上げます。

  • 屋根の下塗り1回目の様子です。屋根の下塗りは吸込みが無くなるまで塗布します。

  • 屋根の下塗り2回目の様子です。

  • 雨漏れ防止 タスペーサーを取付します。

  • 笠木板金の中塗りの様子です。

  • 笠木板金の上塗りの様子です。

  • 棟板金の中塗りの様子です。

  • ケラバ板金の上塗りの様子です。

  • 屋根の中塗りの様子です。

  • 屋根の上塗りの様子です。塗布量や塗りムラに注意し丁寧に作業していきます。

  • 唐草板金の目粗し作業の様子です。

  • 唐草板金 サビ止め塗布後、中塗りの様子です。細部まで刷毛で丁寧に塗布していきます。

  • 唐草板金の上塗りの様子です。

  • 搭屋既存防水シート撤去作業の様子です。

  • 搭屋防水 プライマー塗布作業の様子です。

  • 搭屋ケミアスルーフ防水
    トップコートを塗布して完成です。

  • 軒天破損部張り替え 既存軒天材撤去後です。

  • 軒天破損部張り替え作業の様子です。

  • 軒天破損部張り替え後です。

  • 外壁にスーパーバイオ洗浄剤を塗布します。

  • 外壁の高圧洗浄の様子です。

  • 軒天の高圧洗浄の様子です。

  • 階段外壁の高圧洗浄の様子です。コケや藻など、塗装の妨げになる汚れは徹底的に除去します。

  • 竪樋の高圧洗浄の様子です。

  • 仕切り板の高圧洗浄の様子です。圧力を調整し慎重に洗浄していきます。

  • 共用部 1階通路の高圧洗浄の様子です。

  • 犬走りの高圧洗浄の様子です。

  • 外溝部も高圧洗浄を行います。建物だけでなく塗装後のトータル的な美装を大切にしています。

  • LP庫の高圧洗浄の様子です。

  • サッシ面台部
    マスキング処理、プライマー塗布後高耐久なシール材充填の様子です。

  • サッシ面台部
    マスキングを撤去しシール処理完了です。

  • ALC外壁目地
    プライマー塗布作業の様子です。

  • ALC外壁目地
    高耐久なシール材充填の様子です。

  • ALC外壁目地
    均し作業の様子です。

  • 玄関ドア枠廻り
    高耐久なシール材充填の様子です。

  • 玄関ドア枠廻り
    均し作業の様子です。

  • 共用部 1階通路
    シール処理後の様子です。当社では必要な箇所全て確実にシール処理します。

  • 共用部 2階通路
    シール処理後の様子です。

  • 外壁西面 南側
    シール処理後の様子です。目地全て徹底的に処理しました。

  • 外壁西面 北側
    シール処理後の様子です。

  • 搭屋外壁
    シール処理後の様子です。

  • 外壁東面 南側
    シール処理後の様子です。

  • 外壁東面 北側
    シール処理後の様子です。

  • 排水管廻り
    シール処理後の様子です。

  • 外壁の下塗りの様子です。

  • 外壁の下塗り後の様子です。たっぷりと塗布し一旦真白にします。

  • 外壁の中塗りの様子です。

  • 外壁の上塗りの様子です。塗布量や塗りムラに注意し丁寧に作業していきます。

  • 階段外壁濃色部の中塗りの様子です。

  • 階段外壁防色部の上塗りの様子です。

  • 軒天下塗り後、上塗りの様子です。塗布量や塗りムラ、飛散に注意し慎重に作業していきます。

  • 通路照明カバーの目粗し作業の様子です。

  • 通路照明カバーの下塗り(サビ止め)塗布作業の様子です。

  • 通路照明カバーの中塗りの様子です。

  • 通路照明カバーの上塗りの様子です。

  • 竪樋の目粗し作業の様子です。

  • 竪樋の下塗りの様子です。

  • 竪樋の上塗りの様子です。

  • 間仕切り板の下塗り後、上塗りの様子です。

  • 共用部 階段鉄部の目粗し作業の様子です。

  • 共用部 階段の下塗り(サビ止め)塗布の様子です。

  • 共用部 階段の中塗りの様子です。

  • 共用部 階段の上塗りの様子です。

  • 基礎ガード下塗りの様子です。

  • 基礎ガード上塗り(マスチック仕上げ)の様子です。

  • LP庫の目粗し作業の様子です。

  • LP庫の下塗り(サビ止め)塗布の様子です。

  • LP庫の中塗りの様子です。

  • LP庫の上塗りの様子です。

  • 駐車場ラインのケレン作業の様子です。

  • 駐車場ラインの下塗りの様子です。

  • 駐車場ラインの上塗りの様子です。

  • 共用部 2階通路 既存シート撤去作業の様子です。

  • 共用部 2階通路立ち上がり溝部の防水処理の様子です。

  • 共用部 2階通路 シート敷設下地処理
    接着剤塗布作業の様子です。

  • 共用部 2階通路のシート敷設作業の様子です。防滑性塩ビ床シートを敷設します。

  • 共用部 2階通路 塩ビ床シート端部
    シール処理をする為マスキングを施します。

  • 共用部 2階通路 塩ビ床シート端部
    専用のシール材を充填します。

  • 共用部 2階通路 塩ビ床シート端部
    シール処理後の様子です。

  • 共用部 2階通路のシート立ち上がり取り合い部シール処理後の様子です。

リフォーム施工後

  • 施工後 全景です。

  • 施工後 東面です。

  • 施工後 西面です。

  • 施工後 屋根、搭屋防水です。

  • 施工後 共用部 2階通路です。

  • 施工後 LP庫です。

  • 使用塗料一式です。オーナー様、誠にありがとうございました。
    定期点検など今後共、宜しくお願いします。

最新の施工事例

春日井市中心に愛知県・岐阜県・三重県
全域対応

光託住建の施工エリア

春日井市で地域密着で外壁塗装、屋根塗装、外装リフォーム工事を承っております。愛知県・岐阜県・三重県で外壁塗装をお考えならお任せください!

愛知・岐阜・三重の全域対応

春日井市、小牧市、犬山市、岩倉市、瀬戸市、一宮市、尾張旭市を中心に愛知県、岐阜県、三重県

その他お住まいの方もお気軽にお問い合わせください。

相談・見積り・診断、全て無料!
お気軽にどうぞ!

0120-133-537

【受付時間】8:30~18:00